How to chalkart
チョークアートとは
海外発祥の黒板にオイルパステルと指先を使い、色を混色しながら制作するイラストです。
土台は基本的に木版で制作し、
艶消しでコートをすることにより、マットな質感と立体的なイラストに見えます。
(良くカフェのメニューボードで使われているアレです。)
ペットたちがまるで、飛び出てくるかのようなイラストをお作りいたします。各サイズご用意がありますが、チョークアートは実物に近い大きさでオーダーしていただくとよりリアルになります。
各サイズごとに詳細を載せていますので参考にしてください。(例:はがきサイズにゴールデンを描くとちょっとダックスに見えるかも。。。)など。
アーティストが制作の観点から、おすすめのサイズや種類についての説明とおすすめの飾り方も載せました。
今まで制作させていただいた作品の一例もご覧になれます。
<チョークアートに関するよくある質問Q&A>
Q.「せっかく書いてもらったのにチョークアートって触ったら消えちゃうんじゃないの?」
A.実際はチョークアートはチョークではなくオイルパステルを使用するアートで、また完成後にコートをしているので消えることはありません。
Q.「額は用意してもらえないの?」
A.現在額のご用意はありません。オプションで近日中にご用意できたらと模索中です。
しかし、チョークアートのイラストは艶消しでマットな仕上がりが特徴です。(立体感を出すため)アクリル板などの保護は作品の表面に光沢を出して見えてしまいますので、額に入れずに飾っていただく想定で制作しております。コート剤をかけていますので落ちることもないので安心してください。
Q.「人間の似顔絵も書いてくれるの?」
A.人間の似顔絵もお受けしております。ウエディング、お誕生日、各種記念日にもおすすめです。こちらも近日中にギャラリー開設予定です。
Q.「うちの子は真っ黒なんだけど、黒板に書いたら見えなくなるんじゃないの?」
A.背景は黒板が基本(浮き出て見える加工のため)です。黒い犬&猫に関しても、黒を一色で描くことは無く、何色かのグラデーションで制作します。またハイライトを入れて立体感をお出ししますので、目立たない・見えなくなるんじゃないかという心配はありません。
ページの下に黒いわんちゃんの作品画像あります。ごらんください。↓
その他のご質問はお問い合わせからご相談ください。
オーダー料金一覧
①マグネット・・・・1,080円
②はがきサイズ・・・2,500円
③姫色紙サイズ・・・3,240~円
④A4サイズ・・・・・5,400~円
⑤30㌢×30㌢サイズ・・8,640~円
⑥A3サイズ・・・・10,800円
⑦30㌢×60㌢サイズ・・・16,200円
⑧A2サイズ・・・・21,600円
⑨A1サイズ・・・54,000円
下の画像をクリックで各種サイズの作品ギャラリーが見れます。オーダーの参考にしてください。