2025年【1回目の寄付の報告】
明けましておめでとうございます♪
今年も早くもスタートしましたね。
MAYACRAFTは山有り谷有り、少しずつ前進していきたいと思います。
さっそくですが、お年玉・・・・というほどではないですが、2025年1発目の寄付は20,000円ほどさせていただきました。
寄付先はこちら⇒一般社団法人日本動物保護センター
MAYACRAFTでは作品の売上げの一部を動物愛護にために寄付させていただいています。
ちなみに一般社団法人日本動物保護センター様への寄付金は、全国の動物保護団体に助成金として配布されます。
興味のある方は、直接こちらの公式HPでチェックしてください。
少ないけれど、少しでも可愛い子達が幸せに暮らせますように。
推し活していますか?
話は代わりますが、みなさん推しっていますか?
私は無駄に地味で真面目な性格が邪魔をして、アイドルや芸能人などにも特に興味を持てず【推し】というものがいませんでした。
(中学生のころまでは武田真治さんが大好きでしたが)
子育て中だからこそ余計に自分の子供以外にあまり何かに夢中になってはいけない・・・って思ってしまっていたのですね。
そんな中、最近目上の方に「この年になると心を動かす体験が必要なのよ」というアドバイスをいただきました。
心を動かす体験。
私の心を動かせるものって何だろう・・・。
と悩んだ結果、「猫カフェ」にいってみました。
猫カフェデビュー
動物大好きで、小さいころは保護猫ちゃん達と賑やかにくらしていた長男。
反対にものすごく臆病で動物が苦手で大泣きしてしまう妹。
今はマンションで動物は飼えないため、なかなか動物に触れ合うキッカケがなかったのですが、少しずつ動物にならしていっていよいよ猫カフェに興味をもってくれるようになりました。
なので、新年1回目のイベントとして子ども達と一緒に猫カフェデビューをしてみることにしました。
はじめての体験にドキドキしながらも猫ちゃんたちにメロメロになる娘。
大好きな猫ちゃんに大はしゃぎする息子。
そして、久しぶりに猫ちゃんたちの可愛いらしさに心が動く母。
久しぶりに心が高鳴ったような気がしました。
やばい、やっぱり私猫好きだ。
もっと通いたい。おやつ課金したい。
亡くなった愛猫たちのことを思い出したりしながらも、コレが【推し活】にハマる気持ちか!と納得しました。
ということで今年の目標は、
・私ができることで子どもたちの感性を育てていきたい
・絵やアートに携わりたい
・健康にいいことしたい
・猫活したい
そんなこんなで私らしく、人と比べず、自分を大切に今年も過ごしていきたいと思います。
コメントをお書きください