GWのワンオペ育児の予定はスポッチャがおすすめ

おはようございます。

いよいよGWですね。

嬉しい連休と思いきや、この期間はどこに子供たちを連れて行けばいいのか、毎度悩むのがワンオペ育児の辛いところ・・・

 

(夜勤続きもあるし、一人の時間がないと辛いとこぼす夫なので、我が家がワンオペデー多いんですよね)

 

しんどいと感じてしまうとよりしんどくなってしまうのが子育て。

だからこそ最大級に笑って楽しめる方法を毎日考えています。

 

ということで今日は私と同じようにワンオペGWの予定に悩むママにおすすめの子どもの喜ぶスポットとしておすすめしたい場所を紹介します。

 

トップの写真は先日、夜勤明けの夫を寝かすために娘と二人で行ったスポッチャです。

これがめちゃくちゃ楽しかった!

 

スポッチャは大人だけで行くとそこそこお値段が張るんですが、お得なプランを利用するとかなりお安く遊べるんですよ。(↓リンクをクリックすれば、各プラン詳細見れます)

 

・未就学児といっしょでパパママ割

・スポッチャ朝割

 

上記の割引を利用すれば、半額くらいのお値段でめちゃくちゃ遊べます。

ゲームセンターに行ったら、一回数百円かかる高級ゲームもやり放題!

娘も大興奮で遊んでました。ガンダムを操縦できるゲームやダンスゲーム、シューティングゲームまでたくさんありました。

「子どもにゲームばっかりなんてちょっと・・・」なんて心配な方もご安心を。

 

我々が行ったのは、ダイバーシティのスポッチャですが、ゲームにカラオケ、ボーリングやフットサルだけではなく、小学校3年生以下なら遊べるキッズスポッチャもあります。(キッズスポッチャは店舗によってない場合もあるのでご注意)

キッズスポッチャで巨大タブレットで塗り絵をしてみたり、と感性を育てる遊びもあります。

プールや積み木や滑り台、ミニポニーなんかもあります。

5歳の娘はついた瞬間からノンストップで走り回って遊んでいました。

 

「絶対にまた来ようね!」と大喜びしてくれました。

電車移動できる年齢になったら、ママ一人で連れて行っても楽しむことができるかと思います。

 

まだGWの予定が決まらない!というママさん、パパさんはぜひ参考にしてみてください。

ちなみに我が家は、今年のGWは久しぶりに友人に会いに山形に向かいます。

今回は、娘5歳と息子11歳と3人の旅!

新幹線、混んでるだろうな。

久しぶりに会える友人家族も楽しみですが、道中無事に過ごせるようにと今からドキドキしています。

LINEからお問い合わせ・ご注文が出来るようになりました。友だち追加ボタン・QRコードからどうぞ。

友だち追加